Photo

2025鈴鹿8時間耐久レース

8月3日に鈴鹿サーキットで開催された「2025 FIM 世界耐久選手権“コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」通称「鈴鹿8耐」へ行ってまいりました。天気は最高で暑さは最悪と中々チケットを持っていても行くのを悩ませる(それでも行くのですが)状況でしたが、無事スタート前にサーキットへ到着し、多少行ったり来たりをしてはいますが1コーナーから順次撮影をしていきました。

スタンドエリアのチケットが完売していたので結構な人の入りかと思っていたのですが、入ってみるとそれほどでも無く動くのには暑さを除けば快適な状況。8耐は数年振りでしたがトータルでの来場者は減っているのかな?それとも15時以降の入場してゴールを見るという人が結構多いという事なのでしょうか。

機材はNikon D850と昨年末に購入したZ50IIを持ち込みました。

お馴染み1コーナー手前のフェンス穴からの写真です。フェンスの穴が非常に小さくなっていますので、大口径のレンズは通りません。しかし、フェンスが黒の為比較的フェンス抜きの撮影はしやすいのではないでしょうか。


57番のバイクを追いかけながら撮影してみました。今回カメラの連写機能は一切使用していませんので、ピントを追随させながらシャッターを押してますがここまで綺麗に食い付くかとびっくりです。