• Blog

    鴨川にて

    用事で京都へ出ていたので久しぶりに鴨川で鳥の撮影。京都で仕事をしていた時には、流し撮りの練習を鴨川でいつもやっておりました。それにしてもZ50IIの鳥認識がよく効きます。流石に後ろの街並みと重なった時には泳ぎますが、その…

  • Photo

    2025鈴鹿8時間耐久レース

    8月3日に鈴鹿サーキットで開催された「2025 FIM 世界耐久選手権“コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」通称「鈴鹿8耐」へ行ってまいりました。天気は最高で暑さは最悪と中々チケットを持っていても行く…

  • Photo

    初ドクターイエロー

    「見ると幸せになる」と噂のドクターイエローですが、少し出かけると新幹線の線路が見える環境に住んでると案外頻繁に見かけるものです。なので時間をとって撮影に行くとかは中々しなかったのですが、近々鈴鹿で撮影が有ることもあって流…

  • Blog

    FIAT500バッテリー交換

    前回交換して数年経過するもテスターで測定すると正常値。しかし噂では「バッテリー突然死」なるものもあるので、近々変えなければなーと思っていたら出先でなんとアイドリングストップしたら再起動不可に思わぬ所で「バッテリー突然死」…

  • Photo

    懐かしさと新しさが交わる駅

    富山地方鉄道の富山駅。ここには是非とも一度は訪れてみたかったのです。富山駅にはJRと富山地方鉄道、あいの風とやま鉄道が乗り入れる大きな駅ですが、是非とも見たかったのは富山地方鉄道の停留場。駅の真ん中には踏切がありなんと8…

  • Travel

    宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋

    宇宙好きとしてはいつか行ってみたいと思っていた「コスモアイル羽咋」へ行ってまいりました。金沢駅から七尾線に乗って約1時間で訪れた博物館は「最高」でした。 到着したタイミングがちょうどコスモシアターで「ボイジャー 終わりな…

  • Photo

    北びわご号

    米原から木之本間で運転されていた北びわこ号。週末早朝の送り込みを同じ場所で撮影したデータがでてきましたので纏めてみました。偶に違う場所や返却を追いかけたりしてます。

  • Photo

    さくらも見納め

    満開を過ぎて少しまた少しと散り始めたさくらを写真に納めるべく、お昼休みに少し出掛けてきました。

  • Photo

    さくら

    さくら満開直前の晴れた日に何ヶ所かに少し撮影に。ちょうど入学式帰りの時間と重なったこともあって、大きなランドセルを背よった姿と桜の記念写真を撮っているのをあちこちで見かけました。今年は少し遅めの開花でしたが、何とか間に合…

  • Photo

    さくら満開前

    さくらが咲き出したので常にカメラをクルマに積んでいます。気になる景色があればメモして、時間が空いた時に再訪の繰り返し。あと数日で満開が見れると思うと楽しみです。