
千里川で旅客機を撮る
数ヶ月ぶりの千里川です。公園や駐車場、土手の整備も進んだ事で来られる方も増えて賑やかになった千里川の土手で夕方から日没まで撮影をしました。月にかかった飛行機は何便も粘って粘って偶然撮れた一枚です。


到着すると先ずは川を挟んで公園側で飛行機のお腹を撮影。雲が無いと下の様に置いた感じですが、雲があると上の様に楽しい感じになります。大体いつもお腹ばっかり10便ほど撮ります。
次からは時間に沿って。伊丹空港の写真だと陽が落ちてライトを強調した写真が有名ですが、私は夕方と夜の間にある空にグラデーションがかかった数十分が非常に好きです。撮影するには中々難儀なんですが、綺麗に撮れた時は最高です。





