エアフェスタ浜松2025
昨年に続いて今年も「エアフェスタ浜松」へ土日の2日間行ってまいりました。天気予報は雨とこの時期の航空祭ではお馴染みの状態ですが、行くとなると「何とか晴れてくれまいか」「せめて曇りで何とか」と願いながら土曜日の早朝浜松基地へ向かいました。
土曜日は予行日ですので勿論入れません。ですので何とか基地周辺で撮影と思い、基地北側にある公園で撮影に臨みました。結果としてはそれなりに撮影出来たのですが、やはり電線等があり中々難しい所があります。






日曜日は早めに基地内に入りコツコツ撮影をするもF-15等の展示飛行中止と「これはブルーインパルスもひょっとして…」開始時刻の変更や展示飛行内容の変更はありましたが、飛んで展示飛行をしてくれただけで大満足するのでありました。
















途中雨が降り出し各種展示が行われている格納庫に皆さん避難です。



今年も各携帯キャリアのアンテナ車が出ていたのですが、空き時間には繋がりにくい状態に。雨の間などはみんなが一斉に使っていたのもあるのでしょうがないですね。

基地内のコンビニでは浜松基地内限定の品物も販売されていました。私は基地オリジナルタオルとこちらのぽん菓子を購入しました。こちらのぽん菓子は何と元ブルーインパルス1番機のパイロットの方が作られているという事で、これもまたお土産にもばっちりです。

あいにくの天候で一部展示飛行の中止もあった「エアフェスタ浜松2025」ではありますが、十分楽しめる航空祭でございました。会場への移動手段等で行くのを迷われてる方は、機会がありましたら是非一度お近くで開催されてる基地祭へお出かけください。
■航空自衛隊 浜松基地 https://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/index/
■元ブルーインパルス 1番機パイロットが作るぽん菓子のお店「ぽんや」https://www.kyoan-ponya.com/


