-
ロートレックとミュシャ パリ時代の10年
開館後初めての来館となった大阪中之島美術館。中々展覧会の内容が合わず行く事が無かったのですが、この度「私の人生を180度変えたミュシャ」先生の展覧会が行われる事で訪れる事になりました。今回の展覧会は「ロートレックとミュシ…
-
iTunes Music Store Now Open
今日は古い写真のストックから一枚。日本のiTunes Music Storeオープン前に東京で展開された広告キャンペーンより。写真は渋谷のオランダ坂にあるビルの壁面に描かれた(シートを貼ったもの?)iPodを使っての広告…
-
F1 JAPANESE GRAND PRIX
FP1・PF2・FP3、予選・決勝と3日間にわたって鈴鹿サーキットの周囲を一周しました。FP1・PF2と決勝の日は雨となり、撮影する人にとっては最悪のコンディションの上に決勝スタート後には雨天により一時間以上の中断と、正…
-
てつのくじら館
呉市にある「海上自衛隊呉資料館 てつのくじら館」へ行ってきました。資料館の目印は正面にどんと構える潜水艦あきしお。この大きさは是非とも現地を訪れて体験していただきたい。初めて見た時は「おおぉ凄いなぁ」と言葉がでました。も…
-
岐阜基地航空祭2018
関西圏から比較的行きやすい岐阜基地で開催された「岐阜基地航空祭2018」車での来場がほぼ不可能な事もあり駅からの徒歩のよる入場となりますが、例年これが人の大渋滞となります。また会場内が北会場と南会場に別れていてこの2会場…