Skip to content

Close Menu

  • Home
  • Design
  • Photo
  • Blog

Libre

すべてに好奇心を

三色桜

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

琵琶湖に沈む夕日

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

戦士の休息

2006年富田駅にて
翌日の仕業に備えて留置されているDD51

Nikon D3300
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

懐かしい景色

昔何気なく湖西線沿線に出かけてたまたま見つけた景色で撮影した1枚。
写っている113系はつい先日引退し、この景色も防風柵の設置が進み無くなってしまっているのではと思います。

Nikon D3300
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

新神戸の朝

鉄道写真を撮影する時には、出来れば景色や季節がわかる様にしているのですが、新神戸駅は少し話が変わります。駅の両側がトンネルで緩やかなカーブに上から差し込む光と、車両曲面の美しさを撮影するにはとても面白い環境になっています。

行く日の天候や時間帯によっても変化の起こる写りにはとても楽しくなります。

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

夕桜

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

さくらにさそわれて

訪れた鏡神社で撮影させていただきました。
満開ではないのですが、この少し小ぶりな感じも好きです。

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

春の働き者

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

位置について

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

Parlor

20年ぶりの銀座散歩。
あの頃のままの店やビルごと変わってしまった店。歩きながら「へ〜」「ほ〜」と言いながらふらふら。そして銀座へ来たら私的にはこちらへ。

まだ20代だった頃に、ドキドキしながら入って「ミートクロケット」をいただき、店を出た時に「やっぱり銀座すごいわ」と思いました。

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

Ginza

地下は不思議な空間です。
等間隔の柱や照明は、どこか数学的な雰囲気を感じます。

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

丸の内を散歩

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

bard

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

めじろの声

朝から近所の土手の木にめじろた多数訪れてました。

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

ハナさんのお散歩

ご近所のハナさんがお散歩をされてたので1枚。
なかなか懐いていただけません。

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

光の道

2018年3月に伊丹空港のお馴染み撮影ポイントの千里川にて撮影。夜狙いで昼からの滞在だとキツイので、夕方のライト点灯ギリギリで現地入り。平日だったので人はまばらでした。航空機の着陸位置ば便によって微妙に異なるので、自分の思う位置に入ってくれるかは運次第になります。この日も合計で7便撮影しています。

別便の写真。ライトや映り込みのタイミングが合わず。本当に運次第です。何度も通って何便も撮影する。その代わり撮れた時の感動は大きです。

前の年に発売されたD850を導入して初の千里川夜だったので、設定も色々試してカメラの限界を探ってました。当時帰宅してデータを見た時に「ここまで写るんか」と嬉しい悲鳴を上げました。

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

雪の朝

2021年末の雪が降った翌日の朝に、スプリンクラーの水しぶきと太陽の光で何か出来ればと撮影してきました。今年の冬の雪はどうなるか?写真を撮るを楽しむ者としては、雪が降ると寒いのは分かっているのですがどうしても出掛けたくなります。悲しいさがです。

撮影場所は、京都~米原間。ポイントによっては後ろが抜けて空になりますが、企業の看板や国道が入ってしまうので山が背景の場所にしました。

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

F1 JAPANESE GRAND PRIX

2022年10月7日~9日まで鈴鹿サーキットで開催されたF1 JAPANESE GRAND PRIXにて撮影
他の写真はこちらで公開しています。

Nikon D850
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

最近の投稿

  • 三色桜
  • 琵琶湖に沈む夕日
  • 戦士の休息
  • 懐かしい景色
  • 新神戸の朝

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
Theme: gridsby by modernthemes.net